WEKO3
アイテム
車椅子用後方および高視点映像情報表示システムの開発
https://iot.repo.nii.ac.jp/records/52
https://iot.repo.nii.ac.jp/records/52e2c08d1e-a7ec-49c9-9bc7-8ef79341844a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 車椅子用後方および高視点映像情報表示システムの開発 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Image Information Monitor System of Backward and High View for Wheelchairs | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | wheelchair | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | image information monitor | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | high view | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | projector | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | information sharing | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | wheelchair | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | image information monitor | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | high view | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | projector | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | information sharing | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
的場, やすし
× 的場, やすし× 菅谷, 諭× MATOBA, Yasushi× SUGAYA, Satoshi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | For such handicapped persons who cannot take a position look back, it is dangerous when they move backward by their wheelchairs because they do not have means to make sure the safety around their backward. Ordinarily speaking, wheelchair user has only height limited view and cannot look what can be viewed only from high position. Therefore we have designed a system that assists electrical wheelchair users to view their backward and view from high position. We have developed projector based compact display system and camera system with a length variable rod. Furthermore, we have realized additional function for projecting video image to a wall so that multiple users can discuss while simultaneously viewing the same image. | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 電動車椅子利用者に必要な後方の映像や,高い位置の視点からの映像を提供するシステムの開発を行った1).具体的には,プロジェクターを基本とする収納性の高いディスプレイシステムと,伸縮可能なロッドを備えるカメラシステムを開発した.また,付加的な機能として,複数の車椅子利用者が,同時に映像を視聴するために,車椅子から映像コンテンツを壁に投影する機能も実現した. | |||||
書誌情報 |
ものつくり大学紀要 en : The Bulletin of Institute of Technologists 号 1, p. 8-13, 発行日 2010 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2185-3746 |