ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. ものつくり大学紀要
  2. 第10号 2020

2019年度学長PJ「世界を変えたモノに学ぶ」原寸プロジェクト第2弾:ル・コルビュジエ「小さな家」制作報告

https://iot.repo.nii.ac.jp/records/235
https://iot.repo.nii.ac.jp/records/235
538c14fd-02d9-4dfa-8961-5048771f2126
名前 / ファイル ライセンス アクション
bulletin_159.pdf 2019年度学長PJ「世界を変えたモノに学ぶ」原寸プロジェクト第2弾:ル・コルビュジエ「小さな家」制作報告 (845.4 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-04-21
タイトル
タイトル 2019年度学長PJ「世界を変えたモノに学ぶ」原寸プロジェクト第2弾:ル・コルビュジエ「小さな家」制作報告
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 八代, 克彦

× 八代, 克彦

WEKO 279

八代, 克彦

ja-Kana ヤシロ, カツヒコ

Search repository
岡田, 公彦

× 岡田, 公彦

WEKO 692

岡田, 公彦

ja-Kana オカダ, キミヒコ

Search repository
石塚, 昂希

× 石塚, 昂希

WEKO 693

石塚, 昂希

ja-Kana イシヅカ, コウキ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「世界を変えたモノに学ぶ」原寸プロジェクトでは、2011−2012年度のル・コルビュジエ設計の「カップ・マルタンの休暇小屋」の原寸制作に続き、第二弾として2017年度からキャンパス内の調整池の畔に、同じくル・コルビュジエ設計の世界遺産17作品のひとつ、スイスの「レマン湖畔の小さな家」の原寸制作を行ってきた。第2弾3年目の2019年度は建設学科八代研究室の石塚昴希君と同岡田研究室の延嶋達哉君が卒業研究のテーマとして「小さな家」の外階段をコンクリート・ブロックで制作し、石塚君が「外階段の施工」を、延嶋君が「外階段の施工記録及び竣工図の作成」を担当し、卒業研究梗概集(2020年1月)にまとめている。本稿は、両者の梗概から抜粋して2019年度報告とする。
書誌情報 ものつくり大学紀要
en : The Bulletin of Institute of Technologists

号 10, p. 73-77, 発行日 2021
出版者
出版者 学校法人ものつくり大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2185-3746
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:05:04.487235
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3