ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. ものつくり大学紀要
  2. 第9号 2019

亜共晶系Al-Si-Cu 合金ダイカストの凝固形態と諸性質及び品質―合金種の使い分けに関する提案―

https://iot.repo.nii.ac.jp/records/221
https://iot.repo.nii.ac.jp/records/221
a8dba453-6dbb-476d-93ce-2c5ebb687c35
名前 / ファイル ライセンス アクション
bulletin_145.pdf 亜共晶系Al-Si-Cu 合金ダイカストの凝固形態と諸性質及び品質―合金種の使い分けに関する提案― (3.5 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-04-21
タイトル
タイトル 亜共晶系Al-Si-Cu 合金ダイカストの凝固形態と諸性質及び品質―合金種の使い分けに関する提案―
タイトル
タイトル Effects of solidification morphology on properties and quality of hypoeutectic Al-Si-Cu alloy die castings
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Die casting
キーワード
主題Scheme Other
主題 Aluminum alloy
キーワード
主題Scheme Other
主題 ADC10
キーワード
主題Scheme Other
主題 ADC12
キーワード
主題Scheme Other
主題 Solidification morphology
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Die casting
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Aluminum alloy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ADC10
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ADC12
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Solidification morphology
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 西, 直美

× 西, 直美

WEKO 667

西, 直美

ja-Kana ニシ, ナオミ

Search repository
NISHI, Naomi

× NISHI, Naomi

WEKO 668

en NISHI, Naomi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Aluminum alloys are widely used for die casting because lightweight, excellent corrosion resistance, and well dimensional stability. Especially in Japan hypoeutectic systems Al-Si-Cu alloy are used about 95%. In this paper, some properties such as mechanical properties, fluidity and casting defects formation of JIS-ADC10 and JIS-ADC12 alloy die casting were discussed. Solidification morphology of ADC10 is a mussy type and its of ADC12 is close to a skin-formation type. Therefore, both alloys have different mechanical properties, flowability, and casting defects such as shrinkage porosities. It is desirable to use both alloys properly depending on the application.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 アルミニウム合金ダイカストは,軽量で耐食性に優れ,経年寸法変化が少ないことからダイカスト合金の中では最も多く用いられ,ダイカスト合金全体の約97%を占めており,多くの産業分野で使用されている.アルミニウム合金ダイカストは,JIS H 5302:2006 に規定され,旧来から日本国内で使用されているADC 系合金が9 種類,ISO の合金が11 種類の合計20 種類が規定されている.
亜共晶系のAl-Si-Cu ダイカスト合金にはADC10 とADC12 があるが,最近では両合金は区別されずに殆どADC12 が使用されている.しかし,両合金の凝固形態は,前者が粥状型合金,後者が表皮形成型合金に近く,諸特性が異なっている.そこで,従来の研究結果から両合金の凝固形態と諸特性及び品質との関係を考察し,合金の使い分けに関する提案を行う.
書誌情報 ものつくり大学紀要
en : The Bulletin of Institute of Technologists

号 9, p. 50-56, 発行日 2019
出版者
出版者 学校法人ものつくり大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2185-3746
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:05:19.541914
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3